あつーーーーい・・・今年は冷夏と聞いていたがなんじゃこりゃというほど暑かった。
暑いのダメな僕にはつらいことですわーたすけてぇー・・・
えーと・・・7月30日のあった卓球県大会の話だが・・・
今回は網走と・・・まぁほっかいどうをじゅうだんすることになっちゃったわけだ・・・
10時間バスに乗られて・・・水どうの深夜バス状態・・・
でもどこでも寝れる僕は4分の3寝てました、どーでもいい
そして何とかホテルに到着!!
夕飯食らって寝て1日目終了。
2日目、今日は団体リーグ1試合の予定・・・
開会式をして団体戦。
またボコボコにされるのか・・・
今回はカットマン!!生涯初カットマンと戦う!!
2-1でリードし勝てると思うも慣れられたのか簡単に
カットしてくるようになりそみナックルカットにも対処できず2-3で逆転負け・・・
悔しかった・・・
団体初戦は0-5で敗れる・・・
3日目、団体戦最終戦
これに勝てば予選リーグ突破でトーナメントに!!
負ければ敗退なので絶対負けられない。
僕は4番手で登場し、相手はペン表の選手
1セット目を取りまず一安心。
2セットとはとられてしまう・・・
だが相手の弱点を知った!「ペンのバックがろくに入らん!!」
3セット目の1-4でリードされている場面で思い出しバックを集中砲火!!
見事逆転で取り4戦ともバックを狙い撃ちし勝利!!
県大会初勝利!!
団体は2-3でわずかながら敗れてしまったものの勝てて良かった!
個人戦は強い地区の人とあたり0-3で敗れてしまったが通用したものがあった!
サーブだ!!。1セット目を5で落とすが2セット目にフェイクをむちゃくちゃに
入れたサーブで相手がレシーブミス連発!!デュースまで持ち込むも14で落とす・・・
そして3セット目を取られ敗れる・・・
中学校の部活動が終わった・・・
4日目個人戦を少し見て近くの町のホテルで泊まった。
さすがに10時間は死ぬ!
次の日8月2日 バスで帰宅・・・
もう1ヶ月近く経つがいい思い出になった。
県大会という中であげた1勝は大きいと思う。
いい思い出になりました。
いまはなんと!ペンになりました。柳承敏や金澤洙の動画を見て研究中!
もう何でも入ります。楽しいです!!
最後に・・・遅くなってスイマヘン・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿